②龍馬が見上げた長崎の空 ~風頭から亀山社中跡へ~

Send Us An Enquiry
Send Us An Enquiry
Full Name*
Email Address*
Your Enquiry*
* I agree with Terms of Service and Privacy Statement.
Please agree to all the terms and conditions before proceeding to the next step
Save To Wish List

Adding item to wishlist requires an account

15034

幕末の風雲児が残した足跡をたどる、全国の龍馬ファンが集まるコースです。長崎港を一望できる風頭山には、まるで見果てぬ夢を追い求めているかのように坂本龍馬の銅像が威風堂々と立っています。ここから龍馬ゆかりの亀山社中跡を通り、風情ある山門や鐘鼓桜が続く寺町へ抜ける坂道は「龍馬通り」と呼ばれ、往時の面影を残す道として親しまれています。

コース行程

集合場所史跡「出島」(路線バス移動)

小川ハタ店

上野家墓地

坂本龍馬之像

司馬遼太郎文学碑

展望台


展望台からの景色

亀山焼窯跡

若宮稲荷神社

龍馬のぶーつ像

亀山社中記念館【入館料:大人310円 高校生200円 小・中学生150円】

終 点龍馬通り入口(禅林寺付近)

※路線バス移動は各自負担となります。

コース概要

所要時間

 約150分(10:00〜12:30・13:30~16:00のどちらかを選択ください)

参加料

大人(中学生以上):1,000円/小学生:500円
※1名のみでの参加の場合は、1,000円追加になります。
※小学生以下のみでの参加はご遠慮ください。
※未就学児は無料です。
<参加料に含まれるもの>
ガイド料、保険料
【別途、亀山社中記念館の入館料が必要です】
大人310円 高校生200円 小・中学生150円

集合場所

史跡「出島」
※バスでの移動があるため10分前までには必ずご集合ください。

JR長崎駅から 集合場所までのアクセス

路面電車「長崎駅前」電停から1号系統「崇福寺」行きに乗り、「出島」電停下車。

注意事項

  • 天候や店舗等の都合により変更又は中止させていただく場合があります。
  • 坂や階段等、高低差があるコースになります。
  • 歩きやすい服装と靴でご参加ください。
  • 車などに十分注意し、各自で責任をもって行動してください。
  • ガイドやスタッフの指示に従われない方、泥酔や危険行為など他のお客様の迷惑になる行為を行う方は参加をお断りします。なお、コース途中で参加をお断りする場合、参加料の払い戻しは行いませんのでご注意ください。
1 Review
Sort By:RatingDate

たかし

Solo Traveller

亀山社中記念館を初めて訪問することができました。
ガイドさんの優しいお人柄と丁寧な説明で「さるく」を堪能させてもらえました。
有難うございました。

2019年9月6日